舞台裏が知りたい
- 2020/09/26
- 21:01
☆桜井信一の「本」はこちら☆
算数教室2020中止のお知らせ記事
中学受験の様々なお悩みに回答中です。


ユーザーの声
【今日のテーマ】
舞台裏が知りたい
クリックしてね!

算数の先生というのは、準備された解説をするのです。
多くの問題を何年も何年も説明し続けたことでしょう。
中位クラスの子であれば、手品のように次々とひらめくように見えるでしょう。
ここがネックだと私は考えています。
書籍の解説もそう。
スムーズすぎるのです。
どこでどの程度考えて、どんな手順からそのひらめきに辿り着いたか伝わらないのです。
この考えに辿り着くのにはどれくらいかかるのだろう。一瞬なのだろうか、それともひと呼吸あるのか。このあたりのニュアンスがわからないのです。
何年もやっていると、説明している方も初めてひらめいた時のことなんて忘れているでしょう。もうこれはこういう問題という常識なのかもしれません。
多くの子が知りたいのは舞台裏なのです。
どれくらいつまづくものなのか、最初はこんなものでいいのだろうか、そもそも出来る人のあたまの中の性能を知りたい、自分とはずいぶん差があるのだろうか…。
ここがわからない限り、「覚えておこう」程度の理解になるのです。
実状が知りたい!
当時、私は強くこれを思いました。
そこを知って初めてやる気がわいてくると思うのです。
算数の先生が宇宙人に見えているうちは、並ぼうなんて気がおきないでしょう。
私は、動画配信を通じて、舞台裏を伝えたい。
鮮やかな解説ではなく、その過程を見て欲しいのです。
一度、挑戦してみてほしい。
いまの勉強とどれくらい違うのか。
その驚くほどの手順の差に愕然とするはずです。
ついに!算数教室がオンライン化!
ユーザーの声

クリックしてね!

2020.9.26
桜井信一
☆桜井信一の「本」はこちら☆

算数教室2020中止のお知らせ記事
中学受験の様々なお悩みに回答中です。


ユーザーの声
【今日のテーマ】
舞台裏が知りたい
クリックしてね!

算数の先生というのは、準備された解説をするのです。
多くの問題を何年も何年も説明し続けたことでしょう。
中位クラスの子であれば、手品のように次々とひらめくように見えるでしょう。
ここがネックだと私は考えています。
書籍の解説もそう。
スムーズすぎるのです。
どこでどの程度考えて、どんな手順からそのひらめきに辿り着いたか伝わらないのです。
この考えに辿り着くのにはどれくらいかかるのだろう。一瞬なのだろうか、それともひと呼吸あるのか。このあたりのニュアンスがわからないのです。
何年もやっていると、説明している方も初めてひらめいた時のことなんて忘れているでしょう。もうこれはこういう問題という常識なのかもしれません。
多くの子が知りたいのは舞台裏なのです。
どれくらいつまづくものなのか、最初はこんなものでいいのだろうか、そもそも出来る人のあたまの中の性能を知りたい、自分とはずいぶん差があるのだろうか…。
ここがわからない限り、「覚えておこう」程度の理解になるのです。
実状が知りたい!
当時、私は強くこれを思いました。
そこを知って初めてやる気がわいてくると思うのです。
算数の先生が宇宙人に見えているうちは、並ぼうなんて気がおきないでしょう。
私は、動画配信を通じて、舞台裏を伝えたい。
鮮やかな解説ではなく、その過程を見て欲しいのです。
一度、挑戦してみてほしい。
いまの勉強とどれくらい違うのか。
その驚くほどの手順の差に愕然とするはずです。
ついに!算数教室がオンライン化!
ユーザーの声

クリックしてね!

2020.9.26
桜井信一
☆桜井信一の「本」はこちら☆
最新記事7つ
ネット書店別リンク
重版出来!
下剋上受験<単行本>
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
内容について
ブログは不真面目に、書籍は真面目に、をコンセプトに書いています。桜井信一
blog policy
このブログは躁鬱病の寛解へ向けて出来る限り日々更新しています。さらに中卒の名誉挽回に努めます。
免責事項
こちらをお読みください
フリーエリア
Powered by FC2ブログ
Copyright © 父娘の記念受験 All Rights Reserved.