転換期
- 2020/05/06
- 00:00

☆桜井信一の「本」はこちら☆
中学受験の様々なお悩みに回答中です。

算数教室は休講中ですが、中学受験相談室はやってま~す!
【開催延期のお知らせ】
5.17(日)第2回 桜井算数教室 月イチ講座2020 ―― 新型コロナウイルス対応
【今日のテーマ】
転換期
年貢と呼ばれた時代もある「税金」。
いまでは「納める」と言います。
税金は何に使われているかパッと思い浮かぶ範囲で考えてみましょう。
道路とか、信号とか、公園もそうだな、役所もそう。
では、税金がなかったらどうなるのか。
道路事業者が現れて、その会社が先行投資で道路を作り、利用料を払う人だけに道路を通ることを許すわけです。利用料を払えない人は道路を通ることができない。
信号も同じ。通行料を払った人だけのために横断歩道がある。有料の横断歩道というわけです。コインを入れて渡ります。
公園の入り口にもコインを入れるところがある。民間の公園会社が運営しているのです。
役所もそう。住民票が2千円。管轄ごとに有料相談所が並びます。
世の中、カネ、かね、金、となります。何をするにもお金がないとできない。
その代わり、納税という制度がない。
すると、とんでもない格差社会になります。
貧富の差どころじゃない。お金がなければ教育も受けることができないわけですから。
そう考えると、納税は必要なんですよね。
だけど、今回の新型コロナウイルスの問題で、かなりの額が補償に使われることになりそう。若しくは一万円札を大量に印刷するかです。
補償にどんどん税金を使われるとこりゃ大変。でも、一万円札をそんなに刷られると価値が薄まるじゃん、ということになる。
これね、世の中が大きく変わってしまうレベルの話です。
教育も働き方も色んな面でこれを機に変わっていくでしょう。
今までと同じと思っている人が出遅れる。
そんな転換期だと思います。
転換期こそ、チャンスではあるのですが。
随時受付中です!
入塾金不要!送迎不要!

予告記事(4/2)
<よくいただくご質問>の記事
クリックしてね!
算数も国語も休校中

2020.5.6
桜井信一
3か月がタテに並ぶカレンダーです。便利です。

このブログ初訪問の方はご挨拶へ
☆桜井信一の「本」はこちら☆
最新記事7つ
ネット書店別リンク
重版出来!
下剋上受験<単行本>
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
内容について
ブログは不真面目に、書籍は真面目に、をコンセプトに書いています。桜井信一
blog policy
このブログは躁鬱病の寛解へ向けて出来る限り日々更新しています。さらに中卒の名誉挽回に努めます。
免責事項
こちらをお読みください
フリーエリア
Powered by FC2ブログ
Copyright © 父娘の記念受験 All Rights Reserved.