病院の闇
- 2020/04/17
- 00:00

☆桜井信一の「本」はこちら☆
中学受験の様々なお悩みに回答中です。

算数教室は休講中ですが、中学受験相談室はやってま~す!
【開催延期のお知らせ】
5.17(日)第2回 桜井算数教室 月イチ講座2020 ―― 新型コロナウイルス対応
【今日のテーマ】
病院の闇
どこかのライターさんが取材に来そうな話なのですが…。
ご注意ください。これはフィクションです。実在しません。
私の〇〇に看護師さんがいるのです。まだ若い。
とっても大きな病院の病棟担当の看護師さんなのです。
初めて「COVID-19 」 の患者さんが出たときは大騒ぎだったそうです。
そのフロアーの看護師さんはみんな検査です。陽性なら自宅待機。かなりの数が自宅待機になりました。
すると、当然看護師さんが減っていきます。どんどん忙しくなるのです。
彼女が担当するフロアーにどう見ても新型コロナに罹患しているのではないかという入院患者さんがいました。
検査してくれないのです。何度お願いしても検査拒否。
しかし、症状がひどくなりとうとう検査することに…。
予想通り陽性。
ナースステーションに衝撃が走る。
彼女は濃厚接触者どころか、もろ、毎日のようにこの患者さんを担当していたのです。
「わたしも検査か…」
他の棟の例では迅速に検査が行われるのです。
ところが、耳を疑う話がありました。
「看護師の検査はしない」
「え? 検査なしって…、闇?」
検査してしまうと多数の自宅待機が出てしまう。もうこれ以上看護師が減ると病院は終わる。
そう、医療崩壊を防ぐためにうやむやにすることになったのです。
「そうよね、仕方ないよね」
ところが、当然の話が舞い込んできます。
「え? 先生方は検査したの?」
医師は検査していたのです。
わかってはいたけれど、はっきりするとショック。見殺しにされた気分。
自宅に帰る前にLINEで家族に報告。
大騒ぎとなり、慌てて1つの部屋を隔離用にし、食事のときもその部屋から出ることができない。
これも当然のことだけれど、気分は最悪。疫病差別を受けている気分。
トイレに行こうと部屋を出るとアルコールスプレーを噴射される始末。
親は無症状で済まないかもしれないからこれまた当然です。
医療従事者は休めない。休む権利はあるでしょうけれど、こういうときに休むことは出来ないでしょう。
でも、多くの看護師がこうして家族がいる場所へ帰宅するのです。
通勤には電車を使うのです。
おそらく陽性だと思いながら…。
この話が電話で身内を駆け巡る。LINEで報告しただけなのに、折り返し電話がかかってくるのです。親はずっと誰かと電話している。こういう話が好きな人は長電話派が多い。
「口止めされたの?」
そんなことを聞く者まで現れる。返事に困るだろうが。
今日も彼女は病院で働いています。心に闇を抱えながら…。
「はあ~、彼氏も出来ないよなあ~」
なんだよ!そっちかよ!
外はこんな状況なのです。通勤の看護師さんは見分けがつかないのです。
怖い!家で勉強させよう!と思ったあなた。
5月から受講する場合は、この週末までにご登録いただかないとテキストが月末までに届きません。
この話をする前に、テキストの在庫はなくなっている状況なのですから。
入塾金不要!送迎不要!

予告記事(4/2)
<よくいただくご質問>の記事
クリックしてね!
算数も国語も休校中

2020.4.17
桜井信一
3か月がタテに並ぶカレンダーです。便利です。

このブログ初訪問の方はご挨拶へ
☆桜井信一の「本」はこちら☆
最新記事7つ
ネット書店別リンク
重版出来!
下剋上受験<単行本>
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
内容について
ブログは不真面目に、書籍は真面目に、をコンセプトに書いています。桜井信一
blog policy
このブログは躁鬱病の寛解へ向けて出来る限り日々更新しています。さらに中卒の名誉挽回に努めます。
免責事項
こちらをお読みください
フリーエリア
Powered by FC2ブログ
Copyright © 父娘の記念受験 All Rights Reserved.