寄付金
- 2020/02/13
- 00:00

☆桜井信一の「本」はこちら☆
中学受験の様々なお悩みに回答中です。

【今日のテーマ】
寄付金
いよいよ申込み締め切りの日がやってきましたー!
本当にたくさんのお申込み、ありがとうございました。
何だか賑やかなスタートになりそうです。
ご参加される方で、まだお申込みをお済みでない方は本日2/13までですので下記のバナーからお申込みください。

国語読解記述講座は3月の下旬の予定で、詳細は2月中にお知らせがあるそうです。
今年は、昨年よりも少し時間が長くなります。
ところで!
多くの方から質問がある「寄付金」ですが。
学校によってスタンスは様々だと聞いております。
「寄付のお願い」というお手紙が届いたら、よ~く読んでください。
学校によっては、どこからどう読んでも、裏返して読んでみても、「これは任意ではなく強制だ」と感じるお手紙もあります。
そんなとき、「これは強制ですか?」と学校に聞くのも何だか嫌ですよね。
私が聞いている限りでは、
ほぼ任意です。
しかし、寄付している方の割合が非常に高い学校もありますから、出来る限り頑張りましょう。
6年間で目標額に達するように寄付する方もいます。出来る限り寄付しましょう。
寄付金控除が出来るケースが多いと思いますが、これも学校に聞くのも何だか悲しい。
寄付金の領収証に記載されていると思いますのでよく読んでください。給与所得の方は年末調整の際に提出しましょう。
他にも、部活が滅茶苦茶強い(高校野球とか)学校の場合、随時寄付金のお願いが届くと思います。
周囲に聞かないようにしましょう。話題にしないようにしましょう。
それから、もっと恐ろしい質問があります。
学校HP上で寄付金を募集している場合で、受験前に寄付していいかどうか、有利になるかどうかという質問。
問題になっている件ですから逆にハイリスクだと思います。やめましょう。
どうしてもお金が余っているという人は、入学後にグラウンド全部を人工芝にしてあげましょう。
中学受験の合格祈願は上の絵馬、
医学部受験の合格祈願は下の絵馬です!
2020.2.13
桜井信一
3か月がタテに並ぶカレンダーです。便利です。

合格の報告はこちらから。
クリックしてから、件名のプルダウンを「合格の報告」に切り替えて投稿してください。

このブログ初訪問の方はご挨拶へ
☆桜井信一の「本」はこちら☆
国語講座は250組の親子が参加してくださいました。

最新記事7つ
ネット書店別リンク
重版出来!
下剋上受験<単行本>
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
内容について
ブログは不真面目に、書籍は真面目に、をコンセプトに書いています。桜井信一
blog policy
このブログは躁鬱病の寛解へ向けて出来る限り日々更新しています。さらに中卒の名誉挽回に努めます。
免責事項
こちらをお読みください