国語を制して灘中学校合格!
- 2020/01/22
- 00:00

☆桜井信一の「本」はこちら☆
『5年生からの塾の学習量に圧倒されました。』という相談などなどに回答中です。

【今日のテーマ】
国語を制して灘中学校合格!
関西の合格発表が始まり、早速合格の報告が飛び込んできました。
件名:ご報告
本文:桜井さん、こんにちは。
私は息子を去年の8月に大阪で行われた『国語読解記述講座』に参加させていただきました[管理者の判断で伏せました]と申します。
この度、息子は第一志望校の灘中学校に合格いたしました。
国語の記述が苦手だった息子ですが、桜井さんのご指導のおかげで記述問題を解くコツを身につけ、何とか合格を勝ち取ることができました。
もしあの講座を受講しなかったら、息子はおそらく合格できなかっただろうと思います。
本当にありがとうございました。
実は、息子が中学受験に興味を持ったきっかけはTVドラマ『下剋上受験』です。その後『下剋上算数基礎編・受験編』を買い与え、親子で一緒に解き益々興味が湧いた息子は「僕、灘中学校に行きたい」と言い出し、私たちの下剋上受験が始まりました。
しかし、日頃本を読まない性格か記述問題が苦手なままだったので、桜井さんのご指導を仰ごうと『国語読解記述講座』に参加しました次第です。
おかげで息子の国語の成績も安定し、塾の模試では10位以内の[管理者の判断で伏せました]を取れるようになりました。
本当に桜井さんには感謝の気持ちしかございません、ありがとうございました。今後益々のご活躍をお祈りしています。
灘中学の合格発表時刻、すぐに報告が届いたようです。
いやあ、良かった良かった。関東勢も頑張れ~!
ところで、「どこに合格のメールをしていいかわからないからここにした」と書いてある方が多いので、バナーを作りました。
クリックしてから、件名のプルダウンを「合格の報告」に切り替えて投稿してください。
お待ちしていまーす!

昨年度のべ600組の親子が参加した算数教室、今年もいよいよ始まる!

中学受験の合格祈願は上の絵馬、
医学部受験の合格祈願は下の絵馬です!
2020.1.22
桜井信一
3か月がタテに並ぶカレンダーです。便利です。

このブログ初訪問の方はご挨拶へ
☆桜井信一の「本」はこちら☆
国語講座は250組の親子が参加してくださいました。

最新記事7つ
ネット書店別リンク
重版出来!
下剋上受験<単行本>
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
内容について
ブログは不真面目に、書籍は真面目に、をコンセプトに書いています。桜井信一
blog policy
このブログは躁鬱病の寛解へ向けて出来る限り日々更新しています。さらに中卒の名誉挽回に努めます。
免責事項
こちらをお読みください