不安は消えた
- 2020/01/21
- 00:00

☆桜井信一の「本」はこちら☆
『5年生からの塾の学習量に圧倒されました。』という相談などなどに回答中です。

【今日のテーマ】
不安は消えた
受験とは関係ないのですが、昨日とても良いことがありまして、何となく気分がいいのです。
宝くじが当たったとかではないですよ。もっといいことです。
久しぶりに受験以外のことで大喜びしました。
受験生がいるからって、常に受験一色というわけにもいかず、家族には「日常」もありますからね。
ところで、うちの受験生、こんなことを言うのです。
「もう医師になれそう。不安は消えた」
は? は? は?
受験なんてどうなるかわからないし、キミはそんなに優秀だとは思えませんが、勉強ばかりして頭がおかしくなったのかしらん???
するとびっくりする説明をするのです。
「大体手応えはわかった。滑り止めに他の学部を受けるのもやめる。そうするとね、ずっと落ちることはないから、自動的に医師になれる。それが多少早いか遅いかだけ」
は? は? は?
二浪、三浪、多浪もありえると?
「う〜ん、何とかなるんじゃないと思ってる。でも慌てなくていい。他の学部を受けない以上、いつかは医学部に辿り着くことに気付いた」
なるほど。もう一年浪人するわけにいかないと思うから他の大学を受けたくなるわけで、それをしなければそりゃいつか辿り着くよね。
って言ってる場合か!
ばかばかばか!何学部でもいいから早く大学生になってくれよ!
こっそり妻に聞いてみました。
「本音はどうなの?自信ないの?」
「いやー、そんなことなさそうよ。自信はあるみたい。でも他の学部が頭にちらつくので落ち着かなかったんだって。いいじゃん、それで」
むむむ・・・。
早く大学生になってほしい!
中学受験のときと違って、こうやって自分を鼓舞するようです。
ボヤッとしていた自分の未来の姿をはっきりさせる。
なるほど。親より頑張って生きとる。
昨年度のべ600組の親子が参加した算数教室、今年もいよいよ始まる!

中学受験の合格祈願は上の絵馬、
医学部受験の合格祈願は下の絵馬です!
2020.1.21
桜井信一
3か月がタテに並ぶカレンダーです。便利です。

このブログ初訪問の方はご挨拶へ
☆桜井信一の「本」はこちら☆
国語講座は250組の親子が参加してくださいました。

最新記事7つ
ネット書店別リンク
重版出来!
下剋上受験<単行本>
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
内容について
ブログは不真面目に、書籍は真面目に、をコンセプトに書いています。桜井信一
blog policy
このブログは躁鬱病の寛解へ向けて出来る限り日々更新しています。さらに中卒の名誉挽回に努めます。
免責事項
こちらをお読みください