受験直前期の1日
- 2019/12/04
- 00:00

☆桜井信一の「本」はこちら☆
シリーズ累計30万部突破!


下剋上受験×ビリギャルのスペシャル対談~本気で勉強すれば人生は変えられる~
FAXでのお申込みは 0120-529-015
『薬を飲まないと息子をサポートできない状態になってしまいました……。』という相談に回答しています。

【今日のテーマ】
受験直前期の1日
受験直前期というのは、ほんとバタバタします。
何がバタバタって、気持ちがバタバタするのです。
願書のことなどもありますから頭がいっぱいになりますよね。
いま、算数の『直前対策』を募集していますが、申込者の方が「この大事な時期に半日は痛い!」というのです。
なるほどぉ~。
1月に数校受けるそうですが、進学するつもりもないのに受ける学校がありますよね。その1日の方がよほど無駄だと思います。
多くの方が「受験に慣れるために1校練習しておこう」とか言うわけです。
まあ合格するだろう、でも進学は考えていないという学校。ということは問題も簡単ですよね。それ、逆効果になる心配はしないのでしょうか。私なら避けますけどね。
本来は受験校って少ない方が良いと思うのです。でも心配だからどんどん増えていく。逆なんですけどね。でも気持ちはわかります。
もう大事な模試も終わったこの時期に、直前模試とかを受ける人もいる。
もう偏差値がどうとか言っている場合じゃないと思うのです。
ぶっちゃけ、勉強したやつが出るかどうかで大きく変動しますよね。
まる1日あると何ができるでしょうか。
結局、いつものようにプリントを解いて弱点を減らす努力とかですよね。
確かに大事なことですが、それで一発大上昇したことなんて今までにないはずです。
もうこれは、当てに行かなきゃ、と正直思うのです。
しかも、広範囲に影響しそうなやつ。
数校受ければかなりの確率で出題され、またその考え方が他の単元に影響しそうなところです。
算数といえば「比」と「相似」ですよね。ここはおさえておきたい。
弱点克服と言ってもかなり大雑把にしか把握できていないはず。
前回の模試で間違えたところが弱点と言っているだけでしょう。
直前はそんなことでは大化けしない。
ぜひ、一緒にやりましょう。
そして、中学受験に向かう意気込みを再確認しましょう。
最後は、試験に向かう姿勢ですから。
申込み受付中!

中学受験の合格祈願は上の絵馬、
医学部受験の合格祈願は下の絵馬です!
2019.12.4
桜井信一
3か月がタテに並ぶカレンダーです。便利です。

このブログ初訪問の方はご挨拶へ
☆桜井信一の「本」はこちら☆
算数教室2019は2月~7月の計6回にのべ600組の親子が参加してくださいました。

国語講座は250組の親子が参加してくださいました。

最新記事7つ
ネット書店別リンク
重版出来!
下剋上受験<単行本>
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
内容について
ブログは不真面目に、書籍は真面目に、をコンセプトに書いています。桜井信一
blog policy
このブログは躁鬱病の寛解へ向けて出来る限り日々更新しています。さらに中卒の名誉挽回に努めます。
免責事項
こちらをお読みください