遊びに行くために借金をする大学生
- 2019/11/22
- 00:00

☆桜井信一の「本」はこちら☆
シリーズ累計30万部突破!

下剋上受験×ビリギャルのスペシャル対談~本気で勉強すれば人生は変えられる~
FAXでのお申込みは 0120-529-015
続々回答中!興味のある方はご覧ください。

【今日のテーマ】
遊びに行くために借金をする大学生
6年生の皆様、『直前対策』のお申込みをスタートしました。
難関中学まで、あとひと息で合格圏へ!という皆様、ぜひお越しください。
申込み受付開始!

奨学金についての記事がありました。
借金してでも大学で勉強したいことがある? LIMOの記事
多くの高校生が大学進学を希望しています。
そりゃそうでしょう。高校を卒業してもまだ18歳です。そんな頃から働きたくないですよね。
ところが、インフルエンザの恐怖を乗り越え、万全の体調でセンター試験に臨んでくる学生ばかりではありません。寧ろ、ごく一部です。
「それ、どこ?」という大学に進学する高校生もたくさんいるのです。
学力試験を実施するとあまりにも簡単にしなければならないからと、AO入試を導入してどんどん学生を集める大学もあります。
いわゆる「Fラン大学」です。
高校生の本音はこうでしょう。
「今から働くなんてやだよ!あと4年遊ばせてよ」
そうなのです。勉強する気はないのです。働くスタートを少しでも遅らせたいだけ。
その費用に何百万円ものお金がいるのです。
「そんなお金ないわよ」
「そんな理由でお金を出せるか!」
そういう家の場合は奨学金で大学に行くことになる。
遊びに行くために借金をすることになります。
おいおい、大丈夫かよ。という話なのですが、月々の支払いを見れば何だか払えそう。
そうなのです。学生はまだ働いたこともなく、やりくりをしたことがないために、月数万円の支払いがどの程度きついのかなどの判断ができないのです。
「え~っと、初任給が手取り20万円だとするとぉ~、うん払えるね!」
おいおい、長い目で考えないのかよ。ライフイベントなんてどのタイミングでくるかわかんないだろ。
でも実際は借金して大学へ通うことになります。
この問題はどのあたりを反省するべきなのでしょうか。
大学受験時では遅いのです。
中高の段階でこうなることを予測しておかなければいけない。
もっというと、小学校の時点で準備している子もいるわけです。
そう、難関中学受験組です。
勉強するために大学へ行く。
就職を遅らせるために大学へ行く。
ずいぶん意味が違うでしょう。
だからといって専門学校はどうでしょう。
専門学校を出て即戦力になりますか?
私大と変わらない学費を払って専門学校に行っても、就職してから仕事を覚えることになるでしょう。
中学受験塾に通わせている人の多くは、わが子がFラン大学に行くなんてことは想定していないと思うのです。
でも現実はどうでしょう。かなり厳しい状況の人も多い。
それは、いまこのタイミングを甘く見たから。
中学受験塾に通う以上は、もう子どもではない。将来を見据えた準備が始まっているのです。
中学受験の合格祈願は上の絵馬、
医学部受験の合格祈願は下の絵馬です!
2019.11.22
桜井信一
3か月がタテに並ぶカレンダーです。便利です。

このブログ初訪問の方はご挨拶へ
☆桜井信一の「本」はこちら☆
算数教室2019は2月~7月の計6回にのべ600組の親子が参加してくださいました。

国語講座は250組の親子が参加してくださいました。

最新記事7つ
ネット書店別リンク
重版出来!
下剋上受験<単行本>
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
内容について
ブログは不真面目に、書籍は真面目に、をコンセプトに書いています。桜井信一
blog policy
このブログは躁鬱病の寛解へ向けて出来る限り日々更新しています。さらに中卒の名誉挽回に努めます。
免責事項
こちらをお読みください