ポジティブに
- 2019/10/15
- 00:00

年内の教室は、
12/22(直前算数対策:6年生対象)

中学受験ナビへリンク

【今日のテーマ】
ポジティブに
まずはこちら。
今日(10/15)の23:59で締め切りです。

強烈な台風でした。皆様大丈夫でしょうか。
土地の高低など色々考えさせられる台風でした。
台風の翌朝、各地の状況が次々とネットニュースで流れていましたが、どこも心が折れそうな様子でした。
水が引いたところも、いったん水浸しになったあとは掃除が大変です。
そんな中、「あれ、ここは何か違うぞ」と思う地域がありました。
世田谷区の住宅街、みんなで掃除をしている様子がありましたが、長靴はちょっとおしゃれでデッキブラシも新品で、あまり悲壮感もなくなんだか楽しそうに見えました。皆さんポジティブなんだなあと思いました。
そういえば火災保険には水害がついているものとついていないものがあります。
一戸建てを販売するときの感覚ですが、7割くらいの人は水害がついている火災保険に入るのです。3割ほどの方は水害なんてこの都会にはないだろうと判断されるんですよね。これ、どちらが正解とかはないと思うのです。
販売する側としては淡々と保険の違いを説明するだけで、水害がついている方にした方がいいですよとは言わないのです。つまり、お勧めはせずお客様の判断にお任せするというわけです。
もう日本中どこで水害があっても不思議じゃない。これからは水害付きの火災保険にする方が多くなるでしょう。
皆さんも、今一度、ご自宅の火災保険の条件をご確認してください。
保険の再確認って時間が無駄になりません。色々な気付きがあっていいと思います。
分譲マンションの場合、10階に住んでいるからいいやあと考えず、1階のエントランスが浸かったらその負担はどうなるのか、確認しておく方がいいかもしれません。
こんなんじゃ持ち家より賃貸が得なんじゃないかと考える人も出てくるかもしれませんが、多くの場合やっぱり持ち家がいいと思います。あとはどう守るかですね。
災害は色々見直す機会になる。
ポジティブに行きましょう。
中学受験の合格祈願は上の絵馬、
医学部受験の合格祈願は下の絵馬です!
2019.10.15
桜井信一

このブログ初訪問の方はご挨拶へ
☆桜井信一の「本」はこちら☆
算数教室2019は2月~7月の計6回にのべ600組の親子が参加してくださいました。

国語講座は250組の親子が参加してくださいました。

最新記事7つ
ネット書店別リンク
重版出来!
下剋上受験<単行本>
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
内容について
ブログは不真面目に、書籍は真面目に、をコンセプトに書いています。桜井信一
blog policy
このブログは躁鬱病の寛解へ向けて出来る限り日々更新しています。さらに中卒の名誉挽回に努めます。
免責事項
こちらをお読みください