浪人生の罪悪感
- 2019/05/06
- 00:00

【全国、海外にお住まいの受験生対象】
下剋上受験オンライン家庭教師 お申し込み受付中!
下剋上メソッドが学べる唯一の家庭教師 「マイナビ家庭教師」はコチラ

算数教室2019開催中!
各回100名をこえる5年6年生が受講しています!
算数教室は途中計算の暗算手順まで教えています!
🌸算数教室2019上半期🌸
次回は5/12開催です!
【今日のテーマ】
浪人生の罪悪感
「〇〇の参考書買っていい?」
当然参考書はすでに揃っているわけで、あるにも関わらず別のもの、新しいものを買いたいという申し出です。
今あるものがどう不満なのかはわかりません。ただの気分転換かもしれません。
これ以上の出費というのに抵抗があるのか。
浪人のSNSは惑わされるだけだから読むなといってあるのですが、まあ多少気にはなるのでしょう。
再受験なので予算がなく、テキスト3冊だけとか、受験料以外に2万円しか使わずに成功したとか、そういうのがよく紹介されているのです。
バス―カー急にお金を使った例は見かけないのです。節約系ばかり。仮に存在したとしても目立たないのかもしれません。
家にあったテキストだけで合格した人もいるのに…、と思うのかな。
浪人生の罪悪感というやつでしょう。
ところがぼくはこう思っているのです。
子どもというのは罪悪感に浸ることが何かいいことをしている気になるだけで、または気休めか自己満足で、本当は罪悪感なんてない。これっぽっちはあるだろうけれど、ほぼない。
もしあるなら、先日のスタバのバカ高い飲み物はなんだったんだということになります。
テキスト代レベルで罪悪感があるなら「たまには焼肉行きたいよー、今年になって行ってないのうちだけだよ?」という暴言の説明がつきません。
そもそも、浪人自体に罪悪感はないと思うのです。
あったら進学してたはず。
「この道が最善だと思う」と判断したとき、お金のこともそれ以外のこともとにかく全部含めて決めたことだったんだと思う。
そりゃお金がもったいないなと思ったかもしれないけれど、働いたこともない者が「もったいない度合い」を計れるかなあと疑問なのです。
お金のことを言うなら、父親のこの死にそうなストレスの心配をしてくれって話です。
なんだろう、これは。
1日も早く大学生になりたいと言ってたのは娘だったのに、いつの間にか自分になってしまった。
全国の浪人生のみなさーーーん!
罪悪感ありありのフリしてもダメですよ~
それはとーりません。
親はただただ早く合格してほしいだけで、途中申し訳なさそうにされても何の慰めにもならないし、うちの場合!
罪悪感すら信じていません。
6年生は同じ気持ち
浪人は大変だ
2019.5.6
桜井信一
このブログ初訪問の方はご挨拶へ
☆桜井信一の「本」はこちら☆
最新記事7つ
ネット書店別リンク
重版出来!
下剋上受験<単行本>
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
内容について
ブログは不真面目に、書籍は真面目に、をコンセプトに書いています。桜井信一
blog policy
このブログは躁鬱病の寛解へ向けて出来る限り日々更新しています。さらに中卒の名誉挽回に努めます。
免責事項
こちらをお読みください
フリーエリア
Powered by FC2ブログ
Copyright © 父娘の記念受験 All Rights Reserved.