浪人生のこと、書籍採用のこと、算数教室のこと
- 2019/04/17
- 00:00

【全国、海外にお住まいの受験生対象】
下剋上受験オンライン家庭教師 お申し込み受付中!
下剋上メソッドが学べる唯一の家庭教師 「マイナビ家庭教師」はコチラ

算数教室2019開催中!
第1回では104名の子どもたちが参加しました
算数教室は途中計算の暗算手順まで教えています!
🌸算数教室2019上半期🌸
第4回(5/12実施分)申込みスタート!
【今日のテーマ】
浪人生のこと、書籍採用のこと、算数教室のこと
浪人生のことを予備校は「高卒生」なんて言葉でごまかしてるけど、生活っぷりは「浪人」がぴったりくるよねえ~。
だって学生でもないし、労働者でもない。考えてみたら凄い身分だよね。
ところで浪人って何だか寂しい。すごく寂しい。
スーツケースを持って歩いている人を街で見かけると、いつもに増して羨ましい。
浪人は何だかブルーなんだよねえ。
どこか行きてーなー。
こんなときにブルーマンが日本初上陸だってさ。
ブルーマングループ ワールドツアー

こっちもブルーじゃ!
あんたたちよりブルーじゃ!
塗らずにブルーじゃ!
あんたたちは外見だけでしょ。
こっちは心もブルーじゃ!
浪人生こそ「ブルーマン」って呼ぶことでいいんじゃない?
いやあピッタリだわ。説明不要で浪人中って通じるよ。
はあ~。来年は受験を終えてオリンピック観戦行きてーなー。桜色に染まりてーなー。
「もう大人だし、本人に任せてるから~」って言う人もいるけどさ、うちは一大事ですよ。事件なのですよ。
でも中学受験の
「どうしてもぉぉーーーー!」っていうあの命がけ感がないのは何なんだろ?
中学受験はどうしてあんなにも懸命になれるのか?
何もかも犠牲にできるのか?
大学受験を迎えてみてやっとわかった気がする。また今後あたまの中を整理してからお話ししようと思います。
さて本題。
この本は「難関編」の方なんですけど、このたび増刷になりました。
なんと、第8刷。
実は凄いんですよ。
この本は、ある有名私立小で採用されています。
宿題になったりしているのかな?
そう考えると申し訳ない…。
これはドラマの原作本ですが、ある私立では毎年1学年の生徒数分の購入があるそうです。
🌸算数教室2019上半期🌸
↑
この算数教室は今度の日曜日に開催されるのですが、100名以上の子どもたちが新宿に大集合!
なんと首都圏だけでなく、北海道、愛知県、京都、大阪府、福岡県などから新幹線や飛行機で来てくれる方々もいます。
各地で実施できないのがとっても申し訳ない気持ち…。
そういえば、
第3回は4月21日で
第4回は5月12日なので、間隔が3週間しかなく、しかもGWを挟んでいる関係で、申込み期間が短くなっています。ご注意ください。
さらに!
多くのご要望がありました国語の件。
『国語読解記述講座』というのを7月の夏休み前に開催する予定で準備に入りました。
当時取り組んだ「読解の呪文」を整理して公開する予定です。詳細は後日お知らせします。
家にはブルーマンがいますが、私はめげずに頑張って参ります。
ん~、でもまあうちのブルーマンも結構頑張ってるかな。運動したいと嘆いています。
チームカラーは桜色
医学部受験も桜色
第4回(5/12実施分)は4月16日申込みスタート!
GWを挟むため申込み期間が短くなります。ご注意ください。
↓ ↓
🌸算数教室2019上半期🌸
2019.4.17
桜井信一
このブログ初訪問の方はご挨拶へ
☆桜井信一の「本」はこちら☆
最新記事7つ
ネット書店別リンク
重版出来!
下剋上受験<単行本>
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
初版平成26年7月18日
第2版平成26年7月31日
第3版平成26年8月6日
第4版平成26年8月18日
第5版平成26年8月28日
第6版平成26年9月11日
第7版平成26年10月26日
第8版平成26年12月17日
第9版平成29年1月21日
下剋上算数基礎編
初版平成27年1月3日
第2版平成27年1月25日
第3版平成27年5月19日
第4版平成27年8月2日
第5版平成27年12月1日
第6版平成28年6月5日
第7版平成29年1月3日
第8版平成29年2月7日
第9版平成29年3月1日
第10版平成30年4月30日
第11版平成31年2月21日
第12版令和元年12月3日
第13版2元年11月12日
下剋上算数難関校受験編
初版平成27年4月1日
第2版平成28年3月1日
第3版平成28年10月21日
第4版平成29年1月27日
第5版平成29年2月25日
第6版平成29年6月24日
第7版平成30年2月26日
第8版平成31年4月25日
第9版令和元年12月3日
第10版令和2年11月12日
桜井さん、うちの子受かりますか?
初版平成27年7月10日
第2版平成27年12月23日
第3版平成29年1月27日
第4版平成29年10月28日
下剋上受験<文庫版>
初版平成28年12月22日
第2版平成29年1月17日
第3版平成29年2月1日
第4版平成29年2月19日
下剋上算数基礎編攻略本
初版平成29年6月16日
第2版平成30年 月 日
第3版令和元年11月22日
下剋上算数難関校受験編攻略本
初版平成29年9月29日
桜井信一の最難関算数教室
初版平成29年7月28日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
初版平成29年9月28日
桜井信一の わが子に教えたくなる 中学受験算数・国語
初版平成30年8月1日
第2版平成30年9月13日
第2版平成31年3月16日
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2019-2020
初版平成30年10月6日
内容について
ブログは不真面目に、書籍は真面目に、をコンセプトに書いています。桜井信一
blog policy
このブログは躁鬱病の寛解へ向けて出来る限り日々更新しています。さらに中卒の名誉挽回に努めます。
免責事項
こちらをお読みください
フリーエリア
Powered by FC2ブログ
Copyright © 父娘の記念受験 All Rights Reserved.